昨日の47ニュースより。
日本私立歯科大学協会さんのアンケート結果だそうですが、なかなか興味深いのでご紹介します。
歯科通院経験なしは4% 医療新世紀 - 47NEWS(よんななニュース)歯科医院に通院したかどうかを聞いたところ「通ったことがある」が84・2%、「現在通院中」が12・0%。
一方、一度も通院したことがない人は3・8%だった。
通院の目的(複数回答)は「虫歯の治療」(84・9%)が最も多く、次いで「歯のクリーニング」(33・4%)、「定期健診」(29・4%)、「歯周病の治療」(18・2%)の順。
47NEWSより
歯医者に行く目的。
1位 虫歯の治療
2位 歯のクリーニング
3位 定期健診
4位 歯周病の治療
これ以外にも、ホワイトニングで通う若い女性も多いんでしょう。
歯が痛くなったら歯医者、というパターンは当然でしょうか。
本当は定期健診が1位にくるのが、いいんでしょうが、どこも悪くないと思えば、行かないのも分かります。
4位の歯周病が自覚症状がない病気なので、発見が遅れやすいというのも、このアンケートに出ています。
半年に一回とか、歯医者さんで歯の状態をチェックしてもらう。
自分ができてないので、えらそうな事は言えませんが、
大切なことだと思います。
posted by hyg-27 at 11:27
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
歯の情報
|

|