goo ランキング |
恋人の器の小ささにガッカリする瞬間 |
1 | 1円単位の割り勘 |
2 | 店員にキレる |
3 | その他 |
4 | デート中不機嫌に |
5 | 意地でも謝らない |
→6位以降を見る |
![]() | (C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved. ![]() |
男性が女性にガッカリときと、女性が男性にガッカリするときと、違ってくるとは思うのですが、これは男女ひっくるめてのランキングのようです。
1位、1円単位の割り勘、お互い、きっちり半分ずつ、という風に決めてれば問題はないかもしれませんが、事前にそんな話をせずに支払いの場面になったら、もめる原因になるでしょうね。
2位、店員にキレる、レストランで食事がなかなか出てこなかったりすると、店員に向かって「まだ来ないのか!」とイライラ口調でたずねるところを見たりすると、「こんな人なんだぁ」と評価下げるということ、でしょうか。
買い物など、いろいろな場面で店員と値段交渉する時も、相手は見ているんですね。「この人は私以外の人と話す時、どういう話し方をするんだろう」とか。
3位、その他って、、、(笑)、クリックしても具体的な内容が出てきませんね。項目が多すぎてまとまらなかったのか。
しかしそれなら最下位にランクすべきでは、とも思ってしまいます。このランク付け。
4位、デート中不機嫌に、うーん、こういうのは駄目なんですね。せっかくのデート、自分と一緒にいる時は明るくほがらかでいてほしい、って思いますよね。ちょっとした事で感情を害することはあっても、それを腹にしまいこんで態度に出さないようにしないと。実行するとなるとなかなか難しいのですがね。
5位、意地でも謝らない、素直じゃない、頑固なところ、付き合っていくうちにだんだん分かってくる相手の性格。けんかになって、お互い、相手が悪いと思っている。仲直りするのは、いつも自分が謝って相手が受け入れるパターンばかり。こんなんでは、長続きしないでしょう。自分が悪かったと、素直に謝れる心を持っているかどうか、でしょうね。
6位以下は、と言うと、
6位、小さなウソをつく、まぁこれは誰しもあることで、ほんの些細なウソなら、いいんじゃないのって感じますが。
7位、人の悪口を言う、これはガッカリしますね。ルックスがどんなに良くても、他人の悪口を言う人はちょっとなぁと思いますね。
8位、感謝を強要する、「自分はお前のためにこんなに尽くしているんだ、それに対して何のお礼も無いの?」 「あぁ、分かりました、ありがとう。。。」【感謝】という【報酬】を得るために人に尽くしているなら、尽くされている方はうんざりします。愛は商売じゃありませんからね。“give and take”の関係を超えたところに、恋愛はあるんじゃないでしょうか。あまり経験ないのですが、そう考えます。
9位、人の失敗を笑う、人間性の問題。自分さえ良ければいい、そんな考えかもしれませんね。人の失敗を笑っているということは、やがて恋人である私の失敗を見ても、この人は笑うだろう。そう感じて当然でしょう。
10位、友達に嫉妬する、うーん、嫉妬というのは例えば友の成功をねたんでいる、それが許せない、という事なんでしょうかねぇ。「あいつはいいよなぁ」と言う前に、自分でも努力してほしい、と思ってしまうのかな。
以上、gooランキングでした。
これから恋人とつきあっていくうえで、あるいは夫婦であっても、上の9つは参考になるんじゃないでしょうか。